Dreamer. Channel.

Dreamer.がDreamer.であるために。

#3 教材研究のトンネル

f:id:Dreaaamer:20181231153647p:image

 

#2ではこのあたり

f:id:Dreaaamer:20181231153638j:image

をお話ししたので

 

今回はこのへん

f:id:Dreaaamer:20181231153716j:image

をお話していきます。

あくまでも私の考え・軸で

あることを忘れずに。

 

面白い話やネタ尽くしで教科書そっちのけ!

って先生を見たことがあります。

f:id:Dreaaamer:20181231153831j:image

いやいやいやいや、

教科書ってよーく作られているんです。

大学一年の時に教材研究を始めよう!

って時にまずは教科書を土台におこう。

そう決めてT☆SSの谷先生の記事を読んで

教科書分析をはじめました。

f:id:Dreaaamer:20181231154225p:image

こんなかんじ。

国語などは深読みですが、

とりあえず教科書の仕組みを理解する。

 

そこからはというと。。。

Watcha学生and若手でブースを開き、

またまたツイートでも軽く盛り上がったこれ。

f:id:Dreaaamer:20181231154321j:imagef:id:Dreaaamer:20181231154355j:image

やっていくうちに整理がつかなくなる、

取捨選択もあるし、大事なところはおさえておかないと、

ということでワークシートにしたってだけです!

国語は白石先生を参考にしています。

 

ポイントはこちら!

f:id:Dreaaamer:20181231154436p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154440p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154606p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154445p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154601p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154645p:image
f:id:Dreaaamer:20181231154555p:image

 

こんな感じで主要教科はすべて穴埋めにして

行っています!!!!

 

ただこれだと教科書を教えることになります。

f:id:Dreaaamer:20181231154612p:image

\つまんない/

ということで

f:id:Dreaaamer:20181231154619p:image

こんな感じで今は土台を固めたので

上の要素をたくさん装備して

子どもたちに合う武器を用意したいと考えています。

 

こうして教材研究を早めからやっていたことで

教育実習の時には一週目で単元を予想。

翌週:単元ごとに3種類ずつ本時案を提出。

→どれが子どもたちに合いますかね。

なんて話ができちゃうくらいでした。(自慢)

 

副教科もやっていくわけですが

WatchaFukuokaでご縁があった方と

『学び合い』を取り入れた教材研究・課題づくりを

並行してやっていこうと思っています。

 

授業は大切。子どもたちによりよいものを。

よりよい空間を。学びの場を。

そして、教師としての学び続けることの一つ。

 

Dreamer.がやっていることは

たいしたことではなくて、

準備・趣味なんです。

だから、すごくないんです。

 

上には上がいる。

学生の中でも私は優れていない。

普通の学生です。